プロジェクト概要 / 研究課題と計画 / 研究班 / 参加研究者

研究課題と計画

第1ステージ:ジェノサイド研究の拡大(個別実証研究の積み上げ)


◎共通テーマ「ジェノサイドの実態研究」

1 「ヨーロッパ・ジェノサイド」
2 アルメニア・ジェノサイド
3 バルカン・ジェノサイド
4 アジア、アフリカ、南北アメリカ、オセアニアでのジェノサイド
5 東アジア、東北アジアでのジェノサイド

第2ステージ:ジェノサイド研究の深化(近代概念との連関、類型化と比較、隣接分野と融合)

◎共通テーマ「ジェノサイドと近代世界」

1 近代の諸概念とジェノサイド
・ 国民国家の原理とジェノサイド(国民と領土、民族自決、人種主義、治安と福祉)
・ 全体主義とジェノサイド(ナチズム、スターリニズム、軍事独裁、開発独裁)
・ 総力戦とジェノサイド(敵の非人間化、「敵」の殲滅、対パルチザン戦)
・ 植民地支配とジェノサイド(先住民虐殺、同化政策、経済的搾取)

2 ジェノサイドの多様な形態
・ 非国家主体によるジェノサイド(ポグロム、民衆暴動、民族浄化、主体の相互作用)
・ ジェノサイド的行為(政治的集団に対する攻撃、強制移住、戦争犯罪との境界領域)
・ 文化的ジェノサイド(植民地支配、少数民族の抑圧、生活様式の強要)
・ 「忘れられたジェノサイド」の探究
・ ジェノサイドの言説(宣伝とイメージ、流言分析)
・ ジェノサイドと人間行動(性暴力、集団心理)

第3ステージ:ジェノサイド研究の確立

◎共通テーマ「ジェノサイドの予防をめざして」

1 ジェノサイド前後の社会変容
2 和解のプロセス(社会秩序の再構築、処罰と補償、記憶と表象、トラウマ)
3 ジェノサイドと国際政治(地域紛争、人道介入、予防論)
4 ジェノサイドと国際法
5 反ジェノサイド教育
6 ジェノサイド予防に果たすべき政府とNGOの役割