国際シンポジウム
「ジェノサイド研究と平和構築」

日時・会場

日時: 2008 年 1月 12 日(土)10:30-18:00 (開場10:00)
場所:東京大学・駒場キャンパス 18 号館ホール
参加費:無料 参加申し込み:不要 日英同時通訳つき


プログラム

開会挨拶:黒木英充(東京外国語大学AA研)
趣旨説明:石田勇治(東京大学)

セッション1  カンボジア・ジェノサイドを再考する 10:30〜


司会:佐藤安信(東京大学)
基調報告@ベン・キアナン(イェール大学)
       裁判と向き合うクメール・ルージュ
報告   A野口元郎(外務省)
       カンボジア特別法廷の課題と展望
コメント
@熊岡路矢(日本国際ボランティアセンター)
A山本晋平(弁護士/ヒューマンライツ・ナウ)

昼休み 13:00〜14:30

セッション2  脱ジェノサイド社会をめざして−ジェノサイド研究からの提言 14:30〜 


司会:石田勇治
報告@川喜田敦子(東京大学) ヨーロッパの経験から
報告A清水明子(東京大学) バルカンの経験から
報告B吉村貴之(東京大学) コーカサスの経験から
報告C狐崎知己(専修大学) ラテンアメリカの経験から
報告D兼清順子(立命館大学) ミュージアム学の観点から
報告E福永美和子(東京大学・日本学術振興会) 国際司法・国内司法の観点から

セッション3  総括討論 16:30〜


司会:石田勇治
コメント
@黒木英充
A中村雄祐(東京大学)
B佐藤安信

閉会挨拶 古矢旬(東京大学)

主催:日本学術振興会
「人文・社会科学振興プロジェクト研究事業」領域U「平和構築」3グループ
「地域研究による『人間の安全保障学』の構築」、「ジェノサイド研究の展開」、「アメリカ研究の再編」
共催:東京大学ドイツ・ヨーロッパ研究センター(DESK)
後援:国際研究型大学連合(IARU)・東大WG、平和構築研究会

問い合わせ先:「ジェノサイド研究の展開」事務局
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 東京都目黒区駒場3-8-1 10号館307
Tel/Fax: 03-5454-6196 Email: genocidestudies@cgs.c.u-tokyo.ac.jp